top of page

峠の茶屋公園 だご汁や

だご汁や

峠の茶屋公園 だご汁やで癒される一日
熊本の隠れ家『峠の茶屋公園』
熊本駅から車で20分〜25分ほどのところに、緑に囲まれた『峠の茶屋公園』があるよ。この公園の中にあるのが、地元の人からも絶賛されてる「だご汁や」さん。駐車場も広いから、安心して車で行けるっちゃね。まるで夏目漱石の「草枕」の舞台にいるみたいな雰囲気が漂う場所で、ここに来るとまるでタイムスリップした気分になれるよ〜。

心温まる『だご汁や』の魅力
私が行ったのはちょうど10月の終わり頃で、ちょっぴり肌寒くなってきた時期。周りは木々に囲まれていて、茶色の看板に「漱石ゆかりの峠の茶屋だご汁や」と書かれているのが見えてきたんよ。階段を上ると、日本昔話に出てきそうな素敵な雰囲気のお店が広がってて、まさに癒しの空間。店内も丸太で作られた椅子が可愛く、囲炉裏もとっても素敵で、友達とゆっくり過ごすにはぴったりな場所だよ!

だご汁定食の絶品さ
「だご汁や」さんに来たら、ぜひ試してほしいのが「たけのこご飯だご汁定食」!お料理が運ばれてくるまで、囲炉裏や周りの木々を眺めながら、お友達とおしゃべりしてたから、待ち時間も全然気にならなかったよ。鉄なべに入っただご汁は、湯気が立ってて熱々!私みたいな猫舌にはちょっと辛かったけど、それでもフーフーしながら楽しんだよ〜。うどんに似たモチモチの麺と、昆布とカツオが効いたお出汁が絶妙!具材もすべて熊本県産で、新鮮な白菜や鶏肉、かまぼこ、シイタケがたっぷり入ってて、ねぎもたっぷり〜!柚子胡椒を入れると、ピリッとスパイシーになってまた美味しいよ!

たけのこご飯の極み
たけのこご飯も最高!出汁が効いてて、口に入れるとふわっと広がる美味しさがたまらんね〜。小鉢の卵焼きも甘口で私好みで、卵焼き単品で注文したいくらい!お友達が頼んだ焼き魚も一口いただいたけど、サバが脂のりのりで焼き加減も完璧。大根おろしと一緒に食べると、これまた最高だったよ!

ぜひ訪れてみてね
忙しい日常から離れて癒しの時間を過ごしたい時には、ぜひ『峠の茶屋公園 だご汁や』に行ってみてね。ちなみに、馬での来店もできるみたいよ〜!看板には「馬でお越しのお客様はここにおつなぎください」と書かれてたから、馬好きな方もぜひどうぞ!

アクセス情報
**JR「熊本駅」**から車で約20分
熊本産交バス 新町・吉野経由河内行き「峠の茶屋公園前」下車すぐ
駐車場あり
電話番号 096-277-2154
営業時間
11時〜17時(出汁がなくなり次第終了)
定休日
火曜日
住所
熊本県熊本市西区河内町岳5-4

bottom of page